ももいろクローバーZ スタダアイドルから
乃木坂 欅坂 日向坂に移行しつつある自分ですが
ついに瀬戸内海を拠点とするアイドルグループSTU48の冠番組
広島の放送局で放送されているせとチャレ!が東京MXで放送開始なのでみました(正確には先週からスタートでその時存在を知った)
30分では15分の番組 しかも深夜なのであまり見る人はいないかもしれませんが
NGTのにいがったフレンドのようにカルト的に人気番組になるかも
どうやら広島と10週遅れくらいのペースで放送みたいですね
なので今回は昔のSTU48専用船がついに出航の回でした
↑左にいる少し化物っぽい子が福田朱里
数ヶ月前にはニュースで取り上げられたSTU48専用劇場船ですが
冷静に考えたらこれ凄いですよね
だってライブをやれる専用の船が誕生ですよ
こうして色んな画像を見ると「船でライブやってるんだ」と実感できるけど
正直ニュース記事を見た時は「ふーん」ですよね
なので今回の放送見て「やっぱ東京進出しないとダメなんだな」と実感しました
理論上は画期的なことやってても「田舎でなんかやってるんでしょ」と思われるだけだし
ステージもいい感じだし
AKBのイメージが良ければもっと話題になってるのかもしれませんね
一番驚いたのはこれです
なぜわざわざ船なのか意味がわかりました 船で移動して色んな場所でライブを開催してるんですね つまり船で移動して東京でライブもできるし 北海道でもできる
これだけ画期的なことやってるのにまったく話題になってないのは可哀想ですよね(^_^;)
こんだけお金をかけてるのにマイナーでメンバーが次々に辞めていってるのはグループに問題があるっていうより 田舎で活動し続ける限りは有名にはなれないからだろうな